2009年1月30日金曜日

ドーナツはアメリカの食文化


アメリカ人の大好物;Donuts。日本ではKrispyKremeが行列だと聞くが、個人的には甘すぎる。http://www.krispykreme.com/
アメリカには数え切れないほどのDonuts屋がある。アメリカの食文化だ。品揃えは似たり寄ったりのところがあるが、甘み度合い、フワフワ感はそれぞれ。我が家も2週間に1回程度はDonuts買う。チョコレート、メープル、GLAZED(砂糖が周りにコーティング)、Suger(粉末状の砂糖がまぶされてる)の4種類がメイン。どれもコーヒーと合う。愛好するのは近所のMaple Leaf Donuts。Dozenを頼めば12ヶ選べて$6.50とお得。




2009年1月29日木曜日

SanJose DownTown

SiliconValleyの中心:San Jose DownTown。実はSan Joseに住んでいながら、行ったことは数えるほどしかない。いわゆるOffice街であり、いまのところ家族にとっては用がない。仕事の関係で昨日、そのDownTownを歩いてみる機会あり。VTAが走っていたり、ビルとビルの間には公園があったりと、少し和んだ。でも交通量が多いね。やっぱりMountainViewとかLosGatosとか歩いて楽しい町がいい。



2009年1月27日火曜日

Campbell Farmer's Market


毎週日曜9;00AM~1;00PMまで、Campbellの中心CampbellAvenueで開催。Organic食材が買える。野菜、果物、パン、花、ちょっとした飲食店(インド、メキシカン)などなど。何せ試食し放題で楽しい。食べてから決めるというスタイルで日本人に合う。野菜はともかく、オレンジ、ブドウ、ストロベリーなど好きなだけ食べれる。

大体が量り売りでlbいくらの世界。実際少々お高めだが、試食を楽しんだ分とOrganicということで納得。どれも不揃いだけど、ニンジンは甘く、Radishもいい感じのシャキシャキ感。ブドウは何個でも食べれるほど美味しい。現金払い。







2009年1月26日月曜日

オーガニック

アメリカでオーガニック食材を手に入れるには、
1.Organicを扱っているスーパーに行く。
2.主に週末に開催されるFarmer'sMarketに足を運ぶ。
この2つである。

Organicを語る前に、アメリカの食材がどうか、という話は避けて通れない。渡米して一番驚いたことの1つに、野菜、果物の鮮度にある。普通のアメリカのスーパー(Safewayなど)で野菜を見ると、それはそれはキンキラキン。色鮮やか、そして光ってる。リンゴやオレンジなどにはGreeseが塗ってあり、見た目がよく見えるようにしている。野菜も色鮮やかで、農薬まみれ間違いなしである。なにせ、きゅうりでもトマトでも、買って2週間しても、買ったときの状態を保つ。驚愕の持久力である。マックの宣伝で、「We're Washing Vegetables Twice」とあった。2回も洗うと宣伝できる、異次元。

ということで、そんな得体の知れない野菜を買うのは、引きます。。我が家が使いこなすOrganic食材は、以下。
1.Whole Foods
2.Imahara
3.Farmer's Market

週末にCampbellのFarmer'sMarketに行ってきた。続く。

2009年1月22日木曜日

Comcastic!

電話、テレビ、インターネット3つ合わせて$99、というのが謳い文句のComcast。うちもまんまと術中にハマりComcastic!。そうComcastは言わずと知れたCableTV No.1会社。そのケーブル網を利用してインターネット、電話のサービスも提供する。3つセット(Bundled)で$99/月。チャンネルは見切れない程あり、OnDemandもできる。Internetはアメリカ最速、電話も(確か)国内、Canadaはタダとくれば、、、とっつき易く、罠に嵌り易い。でもお気をつけあれ。$99/月は1年間。2年目からは$150/月。むさぼられる。契約書の注釈に書いてある。
我が家はテレビはほとんど見ないため、チャンネルが無数に有ってもあまり意味無いのだが。

Internet。アメリカで最速はComcastに代表されるCableTV。でもこれ日本で昔流行ったDSL。日本に居た頃はフレッツ光だったから、レスポンスは大きく見劣る。では実際体感してみてどうか。。アメリカ国内から配信される映像は全く問題ない。例えばNBCとかFortuneとか。日本とのSkype映像も大丈夫。でも中国動画サイトはダメ。全然ダメ。映像が3秒おきくらいに止まる。これは見れない。

こんな広大な土地では、FTTxは普及しないのだろうから、更なる圧縮技術の進歩を望む。

2009年1月21日水曜日

カスタマーサービス。

アメリカに来て最も感じた日本との大きなギャップ。
最も体感できる場所が、車のディーラー。
ほとんど、「売ってやる。直してやる。」くらいだ。

車がリコールになり、ディーラー(F)へ。当然事前に予約して。
予約しなくちゃサービス受けられないことがそもそも、どうなんだろうか。
ともあれ、持って行く。Serviceのある看板のところへ。。。誰も来ない。。
おっちゃんに声を掛ける。1人目。営業マンか。あっちで受付せよ、と。
もう全然自分がお客じゃない。しかもリコールなのに。好きで持ってきてるんじゃないっ。

ともあれ当日中に修理がされて電話が掛かってきたのは、まぁ優秀。
日本人の感覚だと、当然車は洗車されて返してくれる。
が、当然ながら、、汚い。
実は他ディーラー(V)で、修理したら車をキレーにして返してくれたので、Fももしかして、、
と一縷の望みを抱いていた自分、反省。
ある訳ないって。。。ない、ない。


2009年1月19日月曜日

単純に5倍

金曜の夕方からチビ(1歳)が熱を出したため、週末は全員でおとなしく自宅待機。そう。うちは家族5人(大人2、子供3)のため、病気になる確率も5倍だ。

しかもここで、アメリカと日本とで、圧倒的に違う点が我々を更なる苦境へ陥れる。
①病院/ホームドクターが遠いこと(車で20分)と②学校の送り迎え、である。

①ご存知の通り、アメリカはホームドクター制。何があってもまずはホームドクターにかかり、症状によってしかるべき医者を紹介してもらう訳だが、なによりも、予約を取らないと看てくれない、そして、車で20分もかかる。という訳で何かあったら、電話して予約を取って、その時間に行く。今日は予約が一杯で看れません。明日ならOKです、なんて言われる事も。土日は基本的にお休み。

救急病院なんぞ最悪。以前、ある日の夜8時過ぎに救急病院に行ったら、受付に所狭しと群がる 患者。難民キャンプ状態。やっとのことで受付が終わっても、呼び出されるのは3-4時間後は当たり前の世界。行き場の無い怒り、悲鳴、嗚咽。。。待ってるだけで気分悪化。患者が増えそうだ。

話を戻そう。
②学校、幼稚園は送り迎えが必須である。そして、アメリカでは子供から目を離してはいけない。1人留守番ももちろんダメ。子供Aが具合が悪くても、子供Bの学校の送り迎えに付き合わなければならない。ベッドで寝てる間なし。屋台骨:妻が倒れた日には、子供たちは学校へ行けない。。全員自宅待機也。父が具合悪くなっても、アメリカ生活は回るが、母が具合が悪くなると、たちまち生活が立ち行かなくなる。なぜ、チビ(1歳)の熱の話からこんな話になるのか。。そう、妻が、移ったのか、体調不良を訴え始めた。。。
アメリカでの教訓:具合が悪くなる前、悪くなりそうな予感がしたら、平日のうちに医者に掛ること。

2009年1月16日金曜日

It's part of life.....

非常に苦しい話をせざるを得ない状況ってある。難しい局面。場合によっては紛糾勃発、関係悪化も。。でも今回は相手の懐が深かったのか、それともこちらが思うほど相手にとっては苦しい話ではなかったのか分からないが(前者と信じてるが)、、事なきを得た。予想以上な展開(収穫)だ。
最後に、「迷惑を掛けて申し訳ない」と言ったら、
「OK....It's part of life」。。
たいした言葉じゃないのに、感動!。
この人は’まず受け容れる’ことができる人なんだろうね。

2009年1月15日木曜日

第一関門クリア

今日は嬉しいことに、Your Order Has Been Shipped.とメールが来た。自分の満足度のレベルはこれほどまでに低い。そう、昨日発注したデジカメのこと。でも安心してはなりません。アメリカの物流環境は、とても先進国というレベルにない。過去に1週間届かなかったり、かと思えば、気づかずに家の隅の隠れたところにブツが置き去りにされてたり。不在表もあって再配達の指定とかもできるけど、時間指定がAMとかPMとかそういったレベル。しかも指定したところで、それでも時間通りに来る確率は、、、。無理。1日潰れる。事実上使えん。ということで近所のPostOfficeに取りに行かせて頂く訳だが、そこはそこで長蛇の列。。。。疲れるわぁ。んと。

とにかく、アメリカで荷物をナイスキャッチするのは、とても大変なんです。
DHLはアメリカ撤退なので、UPS、FEDEXの双璧。
佐川急便よ。アメリカは走ってみないのか。。


2009年1月14日水曜日

アメリカ経済に貢献!

デジカメを買った。と言ってもWebでクリックしただけだけど。
こういうことってあるんだろうか。。

先日、最安値であろうWebSiteから、「よし、これ」と決めて発注ボタンをクリックしたところ、Emailが到着。「注文をConfirmするためにTonyに連絡せよ、番号はこれ」とのご指示。
で電話したところ、留守電だったため、仕方ないので伝言を残す。数分後にまたEmail。
今度はどんな指令かと見てみたら、「Out Of Stockのため、注文はCancel」と。
なにぃ。In Stockって書いてあったじゃない。

ということで、今日は2社目。Googleで見て、レビューが数万件あるところに。
まー大事ですね、ユーザーズレーティング。

2009年1月13日火曜日

洗濯物は干しません、ね

サンノゼに来てビックリしたのは、’洗濯物を干さないこと’。
日本では、布団とか洗濯物とか、太陽に当てないと気がすまない、というのが普通だけど、
アメリカでは、洗濯物は乾燥機で乾かす。干すことはしない。
どうやら熱風で殺菌されてるようで、変な虫が出てきたことはないし、ナマ乾きということもない。
太陽の恵みは無いけどね。
服の傷みは早いかなー。


ゴルフ天国

サンノゼはゴルフ天国。ゴルフをやるのには事欠かない。
サンノゼ周辺にも、SanJose,Sunnyvale,SantaClara,ShorelineとPublicCourseが15分程度で辿り着く。
ハーフ(Back9)なら、当日日の出から1時間の間にゴルフショップに行くだけ。予約も要らない。
そして誰かと組みながら回るってわけ。普段着。下手するとジャージのヤツも。

アメリカのゴルフは日本のように敷居が高くなく、そして近所にあり、何はともあれ安い(平日Publicなら$30-40。休日でも$50程度)のである。
更に言えば、コースが広いのでOBが少ない。必然、スコアが良くなり、なんだか上手くなったような気にすらさせてくれる。Bagを担いで歩くので健康にもきっといい。

でも昨日はそんなチープなPublicとはひと味もふた味も違う。名門EagleRidgeでのプレー。
コースの回りに豪邸が並ぶ。こういうところに住むヤツはどんなヤツなんだろう。
家に二度ほどブチ込む。チッOBだ。
ざまー見ろ!。こっちだって好きでやってんじゃねーんだ。

サンノゼでゴルフやるなら

EagleRidge

2009年1月10日土曜日

Cupertino Ice Center


友人家族とCupertinoにあるIceCenterに行った。
子供を頼みますって言われる資格ないでしょ。自分で精一杯です。
ましてや子供が4人もいては。。
ともあれアイススケートなんて何年ぶりだろうか。
でも、少しは滑れるもんだねー。おそるおそる。。スピード感が心地よい。

ちなみに、Admission/Skate Rental Comboは一人$12。
PublicTimeという時間しか一般人は滑れないようなので、
行く前にカレンダーちぇきら、です。


ほんと楽しい1日でした、Mさん、ありがとう。
筋肉痛だな、こりゃ。

故障してもヘコタレナイ


SanJose周辺の家は決して新しくない。我が家も例外ではなく、よって、至るところで良く壊れる。。。今日は、乾燥機(左)だ。見た目も、いかにもロートルな感じでしょ。

妻曰く、暖かい風が出ず、何度やっても乾かない、これで今日4回なのだ!、とか。諦めが悪い。諦めて干しなさい。ともあれ、大家に事情を説明し、後は妻に任せる。と、業者を呼んでもらうことに。結局、業者が直していったようだが、聞くところによると、立ち会う間もなくアッという間に直してしまったのだとか。$120也。で、原因もハッキリしない。専門用語並べられたら、確かにギブだが、なんとなくでいいから分かれよぉ。’結果良ければそれでヨシ’的思考回路’か。

我が家ではザッと思い返しただけでもこれだけ不具合あり。特に水周りは弱いと感じる。トイレの水が流れないx数度。数日直らなかったことも。トイレのシンクの中の、’鎖’が切れて、動作不能。(そう、トイレはレバーとシンク内の水を流す弁が鎖で繋いでいる、という手作り。)庭の戸井が吹き飛ぶ。洗濯機の排水、溢れる。これも数回。そして、今回の乾燥機送風のみとバリエーションは実に多彩。

住み始めた当初は、何かが壊れる度に心が沈んでいたが、最近は慣れた。だって、壊れる壊れる。そんな細かいこと、気にしてられるかって。車はもっと修理に出してます、かね。。

2009年1月8日木曜日

夢の続き

妻の分です。全部1軍としておきます。
17)  編み物。
  処女作できたね、おめでとう。大正時代を彷彿とさせる見事な出来栄え!
18)  ハロウィンの衣装は今年は作ります。
  そろそろ取り掛かります?
19)  サロンやります。
  石鹸を自宅で作るのだそうです。処女作は現在、完成直前?。見ものです。

2009年1月7日水曜日

2009年も残りあと359日。。

2008年、ただ何となく時間が過ぎてしまったことに大反省。確かにアメリカ在住1年目ということもあり、バタバタしてたのは事実だが、それにしても。。夢手帳。大前研一に感化された時期を思い出し、昔のように、’やりたいこと’を掲げることにした。夢を書けば、必ず叶うんですよ、知ってました?

済み
1) メキシコ/Cancun 年末に行ったから、載せるのはちょっとズルイけど。最高でした。何もしない。贅沢の極み。妻と2人になってから、またいつかのんびり行きたい。


1軍>今年中に絶対やりたいこと、行きたい所、食べたいもの

2) Mt. Shastaへの旅行 
3) Paso Roblesへの温泉旅行
     http://www.pasoroblesinn.com/
4) スペイン語 久々に、通じる喜びを感じました。まずは一冊終えてみよう。1月中。
5) サーフィン SantaCruzで、見事な復活劇を自分に期待
6) ゴルフ91 73+18。まだ100切ったことないが。
7) HalfMoon Bay 近いようで遠い。
8) MuirWood 今度行こうね。今年は自然がテーマですから。
9) IceSkateレッスン チビ達が週末にどれだけ上手くなるのか、見届けてから。
  http://www.icecenter.net/
10)  LosAltos 未だに行った事無いのか、バカ!
        http://siliconvalley.citysearch.com/profile/42739134
11)  Napa またWinary行きたいね。
12)  LakeTahoe 今度は本物の雪でソリを。
13)  年賀状、クリスマスカードを出さなかったのは失敗だった。
        1日1枚で30日後どうなってますか?
14)  ヨセミテ 年に一度は行かないとじゃない?今度はGlacierPointへ
15)  SanDiego旅行。動物園とSeaWorld、LogoLandの3点セット。
16)  自分との会話。このままダラダラしてていいんですか。あなたはどうなりたいんですか?
17)
18)
19)
20)

  
2軍>卵たち
1) LADisneyLand ちょっと行きたい。
2) LasVegas ショーを是非。
3) SushiRan 友人のパクリです。パクパク。
4) Hoffman(SantaCruz) パクパク
     http://www.hoffmansbakery.net/
5) ロッククライミング かれこれ5年くらい2軍です。
6) LosAltos 農場体験してみる?。
7) 箱根ガーデン 3軍を作ろうかな。http://www.hakone.com/
8) プラネタリウム ロマンチストではないが。
9) BayAreaDiscoveryMuseum Salsalitoだそうな。
10) 子供科学館復活?
11) ハートキャッスル 館ですか。
  http://www.hearstcastle.com/  Paso Roblesから50分くらいだそうな。
12) サンフランシスコZoo ズーラシアはよく行きましたね。
13) ハーフマラソン 友人に誘われて。健康にいいでしょうね~。1軍じゃないのね?。
14)
15)
16)
17)
18)
19)
20)

2009年1月6日火曜日

ストリートショップ

ずっーと前から、前を通るたびに気になっていたお店。DollyHotDowgsてな名前だったかな。アメリカ人が大好きなHotDog屋でした。屋台にはLosGatosと住所があったけど。出張販売?でもなんでこんなヘンピなとこで?Dolly。。
オドオドしてたんだろうな。Dollyさん、ちゃんとメニュー渡してくれました。買ったのは、Original Hot Dog($2.50)と水($1.00)で$3.50。パンにソーセージを乗せて、はい、出来上がり。後は自分でタマネギ、トマトを乗せるだけ。んー素朴だ。デカイ。This is America…

場所はこの辺り。平日のランチタイムに”出張販売”しています。